アクシデント続きのライブでした!
しかしそれはそれで逆境にドッコイショな俺たち♪
超レア&オンリーワンデイスペシャルなステージだったわけ!!
そんなこんなのライブの報告、OKテルからィヨロシクどうぞ〜♪
雪にヤラレたね〜完全に!雪には勝てませんでした。
そもそも!
ライブ前日の1/21(土)。
東京は朝から大雪。
空も陸も、交通ダイヤは大乱れ。
もちろん、俺が神戸から東京に向かうフライトも遅れた。
各地から東京に向かった飛行機が軒並み着陸できず、遅れ、
その使用機遅れと視界不良のため次の出発が遅れ・・・
といった、負のスパイラルが、
このとき既に始まっていたのね。。。
俺は15時フライトの予定で伊丹空港へ向かったところ、
13時、14時の便は欠航になっている、と知らされ、
15時の便は1時間半待ってくれと言う。
その夜のリハもあったので俺は待った。
週刊文春とサンデー毎日を読破し、日々ネタで満腹になった2時間だった。
それでもまだフライトの様子がない。
東京に連絡を取った。
まだ雪は止む気配はなく、電車のダイヤは更に乱れていると言う。
こりゃだめだ〜 あ き ら め た !
気を取り直して神戸に戻り、
三宮〜元町高架下で超Cool&Rockin'な鶴柄ブルー系シルクシャツをゲット!!
ふふふ。
その日はご機嫌で帰宅。
ホワイトガソリンで前祝い&撃沈♪♪
翌1/22(日)早朝、ふたたび空港へ。
神戸は快晴。
電車の中で携帯をチェックすると・・・・・
発 信 通 知 付 加
の表示の着信履歴が未明に4件・・・・・・
留守電も入っている様子。
え まじで ? ひょ っと してぇぇ?
嫌〜な予感。
ア★タ★リ
ロスの空港にいるリーダーからの電話だった。
リーダーは海外ロケに行っていて、ライブ当日夕方着のフライトで帰国の予定だった。
すれすれのスケジュールでも、俺たちはライブ出演を選んだわけだ。
なにより、
愛する仲間のひとり・ユタカくんの結婚祝いライブだったからね。
と こ ろ が !! うっひょ〜
「雪のため使用機の到着が遅れてるらしく、こちらからの出発も遅れる模様」・・・リーダーの、冷静を装いながらも明らかに憤慨しているトーンの留守電だった。
あっちゃ〜
だ↓め↓じ↓ゃ↓ん↓
しかし!
ここで穴をあけるわけにはいかず!
リーダーの遺言にヒントを得て(死んでないけど)
朝っぱらから、ある男にモーニンコール♪♪
『あ、ぐんちゃん?今起きた?おはよう☆チュしよっか?ん?いらね?(怒) あのさ今日ギター弾いてほしいんだよね っサンキュー!!』
有無を言わさない怒濤のトークは得意なのね。。。
ぐんちゃん、叩きおされたにもかかわらず、了解してくれましたよぉぉぉぉぉぉおいおいおい(泣)
ぐんちゃん
↑
そう!Movin' Jellyの名ギタリスト、ぐんじぐんちゃん!
この彼のおかげさまで!!!
なんとか人様に観ていただけるステージが出来ました。
もちろん、
ショゲーンも店長もお疲れだったね。
一夜限定のスペシャルOKはこんな感じでやりました。
アコースティックバージョンね。
ぐんちゃん最高だったよ!ありがとう。
俺が女だったら3回脱いでたよ・・・まじで〜!!!!(もうええっちゅうに)
1■Gasoline
2■Welcome to the World
3■Dreamcatcher
4■Born to be Wild
5■Can't Help Fallin' in Love(w ユタカくん@Movin')
6■Kalifornia
7■Lucille
8■Blue Suede Shoes

オリジナルについては、
曲のあらすじやら生い立ち、想いなんかもMCで話せて、
けっこういつもと違う色になったかな。
4曲目にはユタカくんにも上がってもらったりして。
来てくれたみんなはどう受け止めてくれたのでしょうか。
いつもの音は出せないよ、って断り入れたけど、
それでも観に来てくれたみんなに本当に感謝です。
ありがとう。
店長がいつもの調子でスラップをビシバシ叩き出してくれたおかげで、動揺せずにペースを維持し続けられたので助かりました。
成田から赤坂までリュックベンソン並のタクシーで
打ち上げ終了間際に到着したリーダーの手には
俺たちメンバーの国際電話番号がメモられており、
ロスの空港での緊迫した彼の様子が思い浮かんでしまい
それはそれでとても涙が出そうになりました。
長いことやってると、ま、こんなこともあらぁな!!
ま、そんなこんなで、おつかれちんチンでした☆☆☆
次は大阪だよ〜〜ん♪♪
(photo byキヨちん★ありがとね♪)
っつうことで、もうお解りかとは思いますが・・・
今日のロック魂・・・ぐんじぐんちゃん!!!!!に捧げます!ィエイ★★
人気blogランキングにエントリー!応援ポチっとィヨロシクゥ♪